 
   
    
   
   
|  | |||||
| 
 | |||||
|  | |||||
| 
 | 
 
	  
	  
	  
	
  
 
  一般社団法人 こども宅食応援団は、経済的・社会的理由から生活上の困難を抱える子育て家庭に、食品や日用品の宅配を通じてつながる「こども宅食」の取組みを全国に広げるための組織です。
「こども宅食」を行う団体や自治体に対してノウハウの提供や資金助成、寄付品提供による事業立ち上げ支援や伴走サポートを行っており、現在23都道府県50団体と連携しています。
News
- [2025.10.27] 捨てない。循環するノベルティ
- [2025.10.20] 日本科学未来館ミュージアムショップにて「お米のプラスチック ライスレジン®」アイテム販売中
- [2025.10.16] お米(非食用米)からつくる合成皮革を大阪・関西万博で展示
- [2025.10.06] ライスレジン®プロジェクトのご紹介
- [2025.10.02] ぺんてる社と共同開発の環境対応型サインペンのご紹介
- [2025.09.23] 「モノマガジン」アーススマート特集にも掲載された「お米のボールペン」「お米の定規」のご紹介
- [2025.09.18] JR九州様:由布院駅開業100周年イベントお米カップ
- [2025.09.06] 【実例紹介】お米のプラスチック ライスレジン®の原料となる「お米」の収穫体験
- [2025.08.26] 今年も日本の夏の風物詩「京都祇園祭」でライスレジン®アイテムが続々採用されています。
- [2025.08.21] 「Wonder Festival 2025 Summer」出展レポート【キャラクター事業】
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        
 
         
         
         
         
        



 
    