




![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|


一般社団法人 こども宅食応援団は、経済的・社会的理由から生活上の困難を抱える子育て家庭に、食品や日用品の宅配を通じてつながる「こども宅食」の取組みを全国に広げるための組織です。
「こども宅食」を行う団体や自治体に対してノウハウの提供や資金助成、寄付品提供による事業立ち上げ支援や伴走サポートを行っており、現在23都道府県50団体と連携しています。
News
- [2025.07.07] フジロックをはじめとした夏フェス、京都祇園祭・長岡花火など夏イベントにライスレジンアイテム
- [2025.07.01] 福島県大熊町に新しくオープンする「クマSUNテラス」で、お米が原料のバイオマスプラスチック製品を販売します。
- [2025.06.26] 捨てない。循環するノベルティ
- [2025.06.17] お米から作られた環境にやさしい「おにぎりランチボックス」ハワイ上陸!
- [2025.06.10] ライスレジンの材料について
- [2025.06.03] 5/31から横浜赤レンガ倉庫で開催される日本テレビのイベント「グップラ赤レンガまつり」で、お米のバイオマスプラスチック製のスプーンとフォークが使われました!
- [2025.05.27] YSCの大切なパートナーである「こども宅食応援団」様が設立5周年を迎えました。
- [2025.05.22] 新潟市ごみ指定袋の原料となる非食用の資源米の田植え体験に新潟市長、新潟市小学校参加!
- [2025.05.13] 夏イベントにライスレジン
- [2025.05.08] 【実例紹介】お米のプラスチック ライスレジン®の原料となる「お米の苗」を植える田植え体験